• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

Cancer heterogeneity獲得・維持機構におけるNFYAの機能解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K18407
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 腫瘍生物学
研究機関金沢大学 (2016)
京都大学 (2015)

研究代表者

岡田 宣宏  金沢大学, がん進展制御研究所, 特任助教 (60742377)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
キーワード腫瘍内不均一性 / 上皮間葉転換(EMT) / 乳癌
研究成果の概要

乳癌は、遺伝子発現プロファイルにより5つのサブタイプに分類される。腫瘍増殖および悪性化を促進するために異なるサブタイプ間での協同作用が重要であるという「癌の不均一性モデル」が提唱されており、乳癌治療を困難にしている原因の一つであると考えられている。我々は、NFYAがEMT進行に伴い、スプライシングバリアントの発現パターンを変えることで、段階的に2つの機能を果たし、癌の不均一性の形成を促進していることを明らかにした。

自由記述の分野

腫瘍生物学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi