• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

難治癌幹細胞のJNKシグナルを標的とした薬剤感受性の回復とその機序

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K18437
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 腫瘍治療学
研究機関山形大学

研究代表者

鈴木 修平  山形大学, 医学部, 助教 (90637175)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
キーワード癌 / 化学療法 / JNK / 活性酸素種 / 薬剤抵抗性 / xenograft
研究成果の概要

膵癌のみならず肺癌や膠芽腫といった各種難治癌の癌幹細胞においてJNK経路の阻害はスカベンジ経路(特にカタラーゼ・MnSOD)の減弱を介して、抗癌剤処理時の活性酸素種の上昇、つまりは薬剤抵抗性の減弱につながることを明らかにした。また、BHTなど特定のスカベンジ物質により薬剤抵抗性減弱効果がキャンセルされることも確かめた。xenograftを用いたin vivoモデルの確立にも成功した。SP600125だけでなく臨床応用されている薬剤AS602801でも同様の効果を得て、さらにJNKを阻害する薬剤Xも発見し、一部の成果を学会報告・出版し、その他の結果も投稿準備中である。

自由記述の分野

腫瘍内科学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi