• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

Notch/Sox9シグナル阻害剤による膵癌の新規分子標的療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 15K18439
研究機関千葉大学

研究代表者

賀川 真吾  千葉大学, 医学部附属病院, 助教 (90507302)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
キーワードSox9と癌幹細胞
研究実績の概要

本研究では膵癌における Sox9 の機能について、抗癌剤耐性、特に Cancer Stem Cell との関連を膵癌細胞株を用いて解析する事が第一の目的である。そこで膵癌細胞株Panc1, CFPAC1, BxPC3, AsPC1, Capan1, Miapaca2の6種類におけるSox9発現をPCRおよびWeastern Blotを用いて比較し、Sox9の高発現株であるPANC-1および低発現株であるBxPC-3を用い、Gemcitabineおよび5-FUに対する感受性テストを行った。Sox9の高発現株で、抗がん剤耐性を示すことを見出した。さらにSox9をsiRNAを用いてノックダウンすることにより、抗がん剤耐への感受性が増すことを確認した。次に癌幹細胞の性質の一つである自己複製能につきsphere formation assayを行った。Sox9高発現株ではultra low attachment plate上で特殊培養液中において、sphereの形成を認めたが、Sox9をsiRNAを用いてノックダウンすることによりSphereの形成率が減少した。
さらに膵癌のcancer stem cellマーカーとして知られる、CD44,CD24の発現につき検討した。cancer stem cellの性質を示すとされる、CD44 high CD24highの細胞はSox9をsiRNAを用いてノックダウンすることにより減少することが示された。
癌幹細胞の性質の一つである腫瘍形成能についてもヌードマウスにおける皮下腫瘍モデルを用いSox9との関連につき解析中である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

Sox9が抗がん剤耐性に関与することをin vitroの実験系において証明することができた。さらにSox9高発現膵癌細胞株が、癌幹細胞としての性質を有することがin vitroの実験系において証明することができた。今後はin vivoの実験系において腫瘍形成能を詳細に評価していく予定である。

今後の研究の推進方策

今後はSox9を制御するシグナルとしてNotchシグナルを想定しており、Notch-Sox9の関連につきまずin vitroの実験系において検討を重ねていく予定である。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2016 2015

すべて 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件)

  • [学会発表] SOX9 induces chemo-resistance in pancreatic cancer cells and its high expression predicts poor prognosis2016

    • 著者名/発表者名
      shingo kagawa, taku higasihara, hideyuki yoshitomi, shigetsugu takano, hiroaki shimizu, masayuki ohtsuka, atsushi kato, katsunori furukawa, masaru miyazaki
    • 学会等名
      AACR Special Conference on Pancreatic Cancer
    • 発表場所
      Orlando, Florida, USA
    • 年月日
      2016-05-12 – 2016-05-15
    • 国際学会
  • [学会発表] 膵癌におけるSox9による 抗癌剤耐性メカニズムの解明2016

    • 著者名/発表者名
      東原琢、吉富秀幸、賀川真吾、高野重紹、清水宏明、大塚将之、加藤厚、古川勝規、高屋敷吏、久保木知、鈴木大亮、酒井望、野島広之、宮崎勝
    • 学会等名
      第116回日本外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2016-04-14 – 2016-04-16
  • [学会発表] 膵癌におけるSox9による抗癌剤耐性メカニズムの解明2015

    • 著者名/発表者名
      東原 琢、賀川真吾、吉富秀幸、高野重紹、清水宏明、大塚将之、加藤 厚、 古川勝規、高屋敷 吏、久保木 知、岡村大樹、鈴木大亮、酒井 望、宮崎 勝
    • 学会等名
      第46回日本膵臓学会大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2015-06-19 – 2015-06-20

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi