近年肺癌に対する分子標的治療が注目および進歩しており、一方で同治療中の耐性化も大きな問題となっている。肺扁平上皮癌の治療標的として近年FGFR遺伝子が注目されており、同遺伝子に対する分子標的治療の耐性化機序についての検討を行った。 本研究室でFGFR阻害薬AZD4547高感受性の肺扁平上皮癌細胞株を同定し、本研究室で低濃度より薬剤曝露させることで耐性株を樹立した。解析の結果、耐性株において高発現している遺伝子の中に肺癌の形質を変えうる転写因子を同定した。同遺伝子に対してsiRNAで阻害すると耐性株において有意な増殖抑制効果を認め、耐性化に関わる責任遺伝子および機序のひとつと考えられた。
|