• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

熱帯林減少に伴う系統的多様性の消失と系統的群集構造の変化の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K18472
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 生物資源保全学
研究機関九州大学

研究代表者

遠山 弘法  九州大学, 理学研究院, 学術研究員 (00571837)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
キーワード伐採 / 系統的多様性 / 系統的群集構造 / 熱帯林 / 種同定 / 新種記載 / カンボジア
研究成果の概要

過去十年ほどの熱帯林伐採で、どの程度系統的多様性が失われ、どのような系統的群集構造の変化が生じたのかをカンボジア5地域に設置されたプロットを用いて解析した。先行研究のカンポントム州のデータに合わせ、ココン州、シムリアップ州、ラタナキリ州、クラティエ州の1998年から2010年にかけて4回行われた毎木調査データを集積し、整理が終わったココン州について解析を行った。系統的多様性は、1本の伐採により2300万年分減少し、先行研究と一致した。一方、系統的群集構造は伐採による有意な変化は見られず、先行研究と異なった。今後、他の地域での解析を加え、地域ごとの違い、また普遍性について議論する。

自由記述の分野

群集系統学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi