• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

損傷乗越えDNA合成に必須なTFII-Iが形成する高次複合体の構造機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 15K18491
研究機関静岡県立大学

研究代表者

原 幸大  静岡県立大学, 薬学部, 助教 (80729343)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
キーワードX線結晶構造解析 / 複合体 / 構造生物学 / DNA修復
研究実績の概要

TFII-Iは申請者によって新たに同定された損傷乗越えDNA合成(TLS)に必須のタンパク質であり、DNAの損傷部位で停止した複製因子PCNAに損傷乗越え型ポリメラーゼ(Pol ζ)をリクルートする機能を持つ。遺伝子疾患やがん化の分子基盤を解明するために、TFII-Iを中心とした新規の分子間相互作用のメカニズムを原子レベルで解明することが求められている。本研究では新規TLS因子であるTFII-Iに着目し、PCNAやPol ζと形成する高次複合体の立体構造と相互作用をX線結晶構造解析によって明らかにし、創薬の構造基盤を得ることを目的とする。H27年度はTFII-IのN末端ドメイン、TFII-I-PCNA複合体、TFII-I-Rev7-Rev3複合体の調製と結晶化、X線回折実験を行った。TFII-IのN末端ドメインに関しては微結晶が得られており、今後、X線回折実験に適した結晶の最適化を進めていく。TFII-I-PCNA複合体に関しては4オングストローム分解能の回折データが得られた。今後は、構造解析に適したより高分解能の回折データ収集を目指す。TFII-I-Rev7-Rev3複合体に関しては、まだ現在までに結晶が得られていない。従って、TFII-Iの領域を変えて結晶化条件の探索を再度行う。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

TFII-IのN末端ドメイン、TFII-I-PCNA複合体、TFII-I-Rev7-Rev3複合体の全ての系で調製方法を確立した。また、TFII-IのN末端ドメイン、TFII-I-PCNA複合体に関しては既に結晶を得ており、低分解能ではあるが回折データを収集できた。TFII-I-Rev7-Rev3複合体に関しても引き続き結晶化条件の探索を進めている。

今後の研究の推進方策

H28年度はTFII-IのN末端ドメイン、TFII-I-PCNA複合体、TFII-I-Rev7-Rev3複合体の構造機能解析を進める。
1) TFII-IのN末端ドメイン、TFII-I_PCNA複合体
H27年度はTFII-IのN末端ドメイン、TFII-I-PCNA複合体の調製方法を確立し、結晶を得ることが出来た。H28年度は結晶の最適化を行い、より高分解能の回折データを得る。また、位相決定のためのセレノメチオニン置換体や重原子誘導体の調製を行い、X線結晶構造解析を進める。さらに、変異体を用いた生化学解析から、二量体化や複合体形成に重要なアミノ酸残基を同定する。
3) TFII-I-Rev7-Rev3複合体
H27年度は複合体の調製に成功したが、未だ複合体の結晶は得られていない。H28年度はTFII-Iの領域を変えて複合体を調製し、結晶化条件の再探索、及びX線結晶構造解析を進める。

次年度使用額が生じた理由

H27年度はTAKARA PCR Thermal Cycler Dice Gradient(タカラバイオ社製)の購入を予定していたが、共通機器を利用して十分な実験が行えたため、機器を導入する必要がなかった。

次年度使用額の使用計画

H28年度は組換えタンパク質の調製を精力的に行っていくため、タンパク質精製用のFPLCシステムを多用することが見込まれるため、FPLCシステムの導入を現在、検討している。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2016 2015

すべて 学会発表 (3件)

  • [学会発表] 染色体接着を阻害するPCNA変異体の構造解析2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木 麻里子、原 幸大、東 寅彦、石川 吉伸、升方 久夫、高橋 達郎、橋本 博
    • 学会等名
      第62回 日本薬学会東海支部 総会•大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2016-07-09 – 2016-07-09
  • [学会発表] Mad2L2とIpaBの相互作用に関する構造生物学的研究2016

    • 著者名/発表者名
      田原迫 奨大、菊池 壮太郎、原 幸大、横山 英志、清水 敏之、佐藤 衛、橋本 博
    • 学会等名
      日本薬学会 第136年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-03-26 – 2016-03-29
  • [学会発表] PCNAとAPIMを持つタンパク質との複合体構造解析2015

    • 著者名/発表者名
      原 幸大
    • 学会等名
      USフォーラム2015
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2015-09-29 – 2015-09-29

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi