• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

損傷乗越えDNA合成に必須なTFII-Iが形成する高次複合体の構造機能解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K18491
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 構造生物化学
研究機関静岡県立大学

研究代表者

原 幸大  静岡県立大学, 薬学部, 助教 (80729343)

研究協力者 Yu Hongtao  米国テキサス大学, サウスウエスタンメディカルセンター, 教授
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
キーワードX線結晶構造解析 / タンパク質複合体 / DNA修復
研究成果の概要

本研究では新規の損傷乗越えDNA合成(TLS)因子であるTFII-Iに着目し、PCNAやPol zetaと形成する高次複合体の立体構造と相互作用をX線結晶構造解析により明らかにし、創薬の構造基盤を得ることを目的とした。具体的には、(1) TFII-IのN末端ドメイン、(2) PCNAや (3) Pol zetaとの複合体の調製、結晶化、X線回折実験を行った。(1) は低分解能であるため、構造解析に成功していない。(2) (3) はそれぞれ2.3-3.8、4.4オングストローム分解能のデータを得ることができたため、分子置換法により構造解析を行ったが、TFII-Iの電子密度は確認出来なかった。

自由記述の分野

構造生物学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi