• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

品質管理にとどまらない小胞体関連分解(ERAD)の生理機能の探求

研究課題

研究課題/領域番号 15K18503
研究機関名古屋大学

研究代表者

中務 邦雄  名古屋大学, 理学研究科, 講師 (90547522)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
キーワード小胞体 / 品質管理機構 / ERAD / タンパク質分解
研究実績の概要

小胞体の構造異常タンパク質は特異的に認識され、ERAD(Endoplasmic Reticulum-Associated Degradation)によって分解・除去される。近年、ERADは異常タンパク質を除去する品質管理としての役割だけでなく、天然タンパク質の活性および量の制御にも寄与することが示されつつある。しかしERADによって分解される天然の基質は少数しか同定されていない。そこで本研究ではERADの天然の基質を網羅的に検索・同定して、「分解の生理的意義」を明らかにすることで、品質管理にとどまらないERADの生理機能の解明を目指した。
研究期間中、細胞周期関連因子(ここではCdc99とする)の解析が進んだ。Cdc99は必須遺伝子であり、欠損させると酵母は致死となる。内在性のCdc99に3xHAタグを融合させた酵母株を作製したところ、野生株と同様の増殖を示したことから、Cdc99-3HAは機能的であることが分かった。Cdc99-3HAはプロテアソームに依存して分解される短寿命タンパク質であり、その分解はERADに関わるE3酵素Hrd1、Doa10、E2酵素Ubc6・Ubc7などに依存することが分かった。しかし内在性のCdc99を認識するポリクローナル抗体を作製して、タグなしのCdc99について同様の実験を行うと、分解されるものの、ERADの変異株においても分解の強い抑制がみられなかった。ERADの変異株において内在性のCdc99の発現量は上昇していることが分かった。これが分解の抑制によるものか転写の上昇によるものかは今後の検討課題である。
本研究ではまた、ERADと金属イオン輸送体の新しい遺伝学的相互作用を発見することができた。この相互作用はCdc99を介したものと考えられるが、Cdc99のノックダウン株などを作製して今後検討する予定である。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2016

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 謝辞記載あり 4件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] ASB7 regulates spindle dynamics and genome integrity by targeting DDA3 for proteasomal degradation.2016

    • 著者名/発表者名
      Uematsu K., Okumura F., Tonogai S., Joo-Okumura A., Hailu A.D., Nishikimi A., Fukui Y., Nakatsukasa K., and Kamura T
    • 雑誌名

      Journal of Cell Biology

      巻: 215 ページ: 95-106

    • DOI

      10.1083/jcb.201603062

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The role of Cullin 5-containing ubiquitin ligases2016

    • 著者名/発表者名
      Okumura, F., Joo-Okumura, A., Nakatsukasa, K., and Kamura, T.
    • 雑誌名

      Cell division

      巻: 11 ページ: 1-16

    • DOI

      doi: 10.1186/s13008-016-0016-3. eCollection 2016

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Parallel regulation of VHL disease by pVHL-mediated degradation of B-Myb and HIF-α.2016

    • 著者名/発表者名
      Okumura, F., Uematsu K., Byrne S.D., Hirano M., Joo-Okumura A., Nishikimi A., Shuin T., Fukui Y., Nakatsukasa K., and Kamura T.
    • 雑誌名

      Molecular and Cellular Biology

      巻: 36 ページ: 1803-1817

    • DOI

      doi: 10.1128/MCB.00067-16. Print 2016 Jun 15.

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Subcellular Fractionation Analysis of the Extraction of Ubiquitinated Polytopic Membrane Substrate during ER-Associated Degradation.2016

    • 著者名/発表者名
      *Nakatsukasa, K., and *Kamura, T.
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 11 ページ: 1-17

    • DOI

      doi: 10.1371/journal.pone.0148327. eCollection

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 出芽酵母におけるトリアシルグリセロールリパーゼの活性制御機構の解析2016

    • 著者名/発表者名
      藤澤 宗隆1、中務 邦雄1、奥村 文彦1、嘉村 巧1
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-11-30 – 2016-12-02
  • [学会発表] 出芽酵母タンパク質Bdf2の機能解析2016

    • 著者名/発表者名
      大谷 悠貴1、中務 邦雄1、奥村 文彦1、嘉村 巧1
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-11-30 – 2016-12-02
  • [学会発表] 出芽酵母E3リガーゼSCFDia2の新奇基質Prl1の同定2016

    • 著者名/発表者名
      Dawit Hailu Alemayehu1、中務 邦雄1、奥村 文彦1、嘉村 巧1
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-11-30 – 2016-12-02
  • [学会発表] 出芽酵母E3リガーゼ複合体SCFMet30によるAry34の分解制御2016

    • 著者名/発表者名
      山口 竜1、中務 邦雄1、奥村 文彦1、嘉村 巧1
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-11-30 – 2016-12-02
  • [学会発表] クエン酸合成酵素Cit2およびリガンド複合体の結晶構造解析2016

    • 著者名/発表者名
      森山 周1、西尾 和也1、中務 邦雄2、嘉村 巧2、水島 恒裕1
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-11-30 – 2016-12-02
  • [学会発表] リボソーム生合成を負に調節する転写制御因子Dot6およびTod6は窒素源飢餓条件でプロテアソーム依存的に分解される2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木 優太1、栗田 英奈1、中務 邦雄1、奥村 文彦1、嘉村 巧1
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-11-30 – 2016-12-02
  • [学会発表] F-boxタンパク質Ucc1によるクエン酸合成酵素Cit2の認識機構2016

    • 著者名/発表者名
      西尾 和也1、森山 周1、中務 邦雄2、嘉村 巧2、水島 恒裕1
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-11-30 – 2016-12-02
  • [学会発表] ユビキチンリガーゼASB7によるDDA3の発現制御は適切な紡錘体形成と染色体分配に必要である2016

    • 著者名/発表者名
      奥村 文彦1、植松 桂司1、外海 駿輔1、奥村(城尾) 晶子1、Dawit Hailu Alemayehu1、錦見 昭彦2、福井 宣規2、中務 邦雄1、嘉村 巧1
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-11-30 – 2016-12-02

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi