• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

高度好熱菌ロドプシンにおける構造安定性の追求

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K18519
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 生物物理学
研究機関北海道大学 (2017)
岡山大学 (2015-2016)

研究代表者

塚本 卓  北海道大学, 先端生命科学研究院, 助教 (30744271)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードロドプシン / 膜タンパク質 / イオンポンプ / 構造安定性 / 高度好熱菌
研究成果の概要

本研究では、研究代表者らが高度好熱菌から初めて発見した、光受容体タンパク質・サーモフィリックロドプシン(TRと略)について、(1)TRの高い熱安定性を生み出す構造的要因を明らかにすること、(2)熱以外のさまざまな物理的・化学的刺激に対する構造安定性を調べることを目的として研究を行った。
目的(1)について、可視吸収分光法、X線結晶構造解析法、分子動力学計算法を併用し、TRの構造は分子内部で形成される疎水性相互作用によって高く安定化されていることを明らかにした。目的(2)について、種々の化学物質による構造安定性への影響を網羅的に評価し、熱安定性との相関を明らかにした。

自由記述の分野

生物物理学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi