研究課題/領域番号 |
15K18691
|
研究機関 | 香川大学 |
研究代表者 |
柳田 亮 香川大学, 農学部, 助教 (10598121)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | C1ドメイン / セスキテルペンラクトン / タプシガルギン |
研究実績の概要 |
1,2-sn-ジアシルクグリセロール (DAG) は,細胞内情報伝達に関わるプロテインキナーゼC (PKC) のエフェクター分子として知られているが,近年RasGRPといったDAG受容タンパク質が,がんをはじめとする様々な疾患において重要な役割を果たしていることが明らかにされている.しかし,既知のリガンドはPKCとこれらの非PKC型DAG受容タンパク質を区別できない.本研究では,天然セスキテルペンラクトンであるタプシガルギンをリードとした非PKC型DAG受容タンパク質選択的なリガンドの開発を目的としている.平成27年度は,1) タプシガルギンのC1ドメイン選択性の評価,2) タプシガルギン誘導体の合成とC1ドメイン選択性の評価,について研究を行った.化学合成した8種類のC1ドメインに対するタプシガルギンの結合能をトリチウム標識ホルボールエステル結合阻害試験により評価したところ,タプシガルギンは主要なPKCアイソザイムであるPKCδ C1Bドメインに全く結合しなかった一方 で,RasGRP4 C1ドメインに対して有意な結合能を示した.8位ブタイノル基改変誘導体ならびに3位側鎖飽和誘導体の活性評価から,タプシガルギンのC1ドメイン結合能には8位には適切な長さあるいは疎水性のアシル基が必要であること,3位側鎖の不飽和エステル構造は活性に必須ではないことが明かとなった.
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
平成27年度は研究計画に従い,タプシガルギンのC1ドメイン選択性の評価と各種誘導体の合成および活性評価を行った.
|
今後の研究の推進方策 |
今後は当初の研究計画に従い,RasGRP4 C1ドメインとPKCδ C1Bドメインのアミノ酸配列の差異に着目し,RasGRP4 C1ドメインに特徴的なアミノ酸残基をPKCδ C1Bドメインに導入した変異ペプチドを化学合成し,それらに対するタプシガルギンの結合能を評価することで,結合部位ならびに結合に重要なアミノ酸残基の同定を目指す . また,タプシガルギンの絶対的な結合能を高めるため,C1ドメインリガンドの共通構造である1級あるいは2級水酸基を持つタプシガルギン単純化アナログを設計・合成し,そのC1ドメイン結合能を評価する.
|
次年度使用額が生じた理由 |
必要な物品購入を行った結果生じた.
|
次年度使用額の使用計画 |
平成28年度分と合わせて物品購入に使用する.
|