• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

海洋性藻類における浸透圧適合溶質DMSP合成経路の環境応答

研究課題

研究課題/領域番号 15K18743
研究機関名城大学

研究代表者

景山 伯春  名城大学, 理工学部, 准教授 (40444369)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
キーワード環境ストレス応答 / 海洋性藻類
研究実績の概要

海藻や植物プランクトンの多くは、海洋中の塩ストレス環境に適応する為に、細胞内に浸透圧適合溶質としてジメチルスルフォニオプロピオン酸を蓄積する。ジメチルスルフォニオプロピオン酸の生合成経路は、現在までに不明な点が多く、その全貌解明が望まれている。本研究では、海洋性藻類を用いてジメチルスルフォニオプロピオン酸合成経路に関わる因子を同定・機能解析することで、合成経路の制御様式を明らかにし、その環境ストレス応答機構を解明することを目的としている。
まず、ジメチルスルフォニオプロピオン酸を蓄積することが知られており、ゲノム情報が解読済みの海洋珪藻T. pseudonanaを用いて、バイオインフォマティックな手法によりジメチルスルフォニオプロピオン酸合成経路の責任酵素群の候補因子を得た。ジメチルスルフォニオプロピオン酸の合成経路は、4種の反応を触媒する酵素群から成ると考えられているが、これら全ての候補遺伝子のクローニングが完了し、現在はこれらの酵素を組換え蛋白質として大腸菌内で発現させ、精製後、機能解析を進めている。候補因子群の遺伝子発現の環境ストレス応答についても、RT-PCR法を用いて解析した。また、緑藻U. pertusa を用いて、液体クロマトグラフィーなどの生化学的なアプローチにより、目的酵素群をU. pertusaの蛋白質抽出液から精製する試みについても同時進行中である。今後は、さらに精製度を向上させ、目的酵素の同定につなげる予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

予定通り、海洋珪藻T. pseudonanaのジメチルスルフォニオプロピオン酸合成経路の責任酵素群の候補因子を推定し、これら全ての候補遺伝子のクローニングが完了した。また、候補因子群の遺伝子発現レベルでの環境ストレス応答解析も行った。また、緑藻U. pertusa を用いた実験系においても、目的酵素の同定に着実に近づいている。

今後の研究の推進方策

得られた酵素群の活性を精査し、ジメチルスルフォニオプロピオン酸合成経路中で担う役割を解明する。組換え蛋白質として高純度で精製できた酵素については、これらを抗原としてポリクローナル抗体を作製し、蛋白質蓄積レベルでの環境ストレス応答解析も展開したいと考えている。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 6件、 査読あり 6件、 謝辞記載あり 6件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Halophilic microorganisms resources and its application in industrial and environmental biotechnology.2016

    • 著者名/発表者名
      Rungaroon Waditee-Sirisattha, Hakuto Kageyama, and Teruhiro Takabe
    • 雑誌名

      AIMS Microbiology

      巻: 2 ページ: 42-54

    • DOI

      10.3934/microbiol.2016.1.42

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Improved Alkane Production in Nitrogen Fixing and Halotolerant Cyanobacteria via Abiotic Stresses and Genetic Manipulation of Alkane Synthetic Genes2015

    • 著者名/発表者名
      Hakuto Kageyama, Rungaroon Waditee-Sirisattha, Sophon Sirisattha, Yoshito Tanaka, Aparat Mahakhant, and Teruhiro Takabe
    • 雑誌名

      Current Microbiology

      巻: 71 ページ: 230-235

    • DOI

      10.1007/s00284-015-0833-7

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Caleosin from Chlorella vulgaris TISTR 8580 is salt-induced and heme-containing protein2015

    • 著者名/発表者名
      Pairpilin Charuchinda, Rungaroon Waditee-Sirisattha, Hakuto Kageyama, Daisuke Yamada, Sophon Sirisattha, Yoshito Tanaka, Aparat Mahakhant, and Teruhiro Takabe
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: 79 ページ: 1119-1124

    • DOI

      10.1080/09168451.2015.1010480

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Expression of developmentally regulated plasma membrane polypeptide (DREPP2) in rice root tip and interaction with Ca2+/CaM complex and microtubule2015

    • 著者名/発表者名
      Nana Yamada, Cattarin Theerawitaya, Hakuto Kageyama, Suriyan Cha-um, and Teruhiro Takabe
    • 雑誌名

      Protoplasma

      巻: 252 ページ: 1519-1527

    • DOI

      10.1007/s00709-015-0781-x

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Nitrate and amino acid availability affects glycine betaine and mycosporine-2-glycine in response to changes of salinity in a halotolerant cyanobacterium Aphanothece halophytica2015

    • 著者名/発表者名
      Rungaroon Waditee-Sirisattha, Hakuto Kageyama, Minoru Fukaya, Vandna Rai, and Teruhiro Takabe
    • 雑誌名

      FEMS Microbiology Letters

      巻: 362 ページ: fnv198

    • DOI

      10.1093/femsle/fnv198

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Extraction and Quantification of Alkanes in Cyanobacteria2015

    • 著者名/発表者名
      Hakuto Kageyama, Rungaroon Waditee-Sirisattha, Sophon Sirisattha, Yoshito Tanaka, Aparat Mahakhant, and Teruhiro Takabe
    • 雑誌名

      Bio-protocol

      巻: 5 ページ: e1684

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Isolation and functional characterization of caleosin gene from the green microalgae Chlorella vulgaris2015

    • 著者名/発表者名
      Hakuto Kageyama, Rungaroon Waditee-Sirisattha, Sophon Sirisattha, Yoshito Tanaka, Aparat Mahakhant, and Teruhiro Takabe
    • 学会等名
      The 27th Annual Meeting of the Thai Society for Biotechnology and International Conference, INNOVATIVE BIOTECHNOLOGY (TSB2015)
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 年月日
      2015-11-18
    • 国際学会
  • [学会発表] Alkane Production in Nitrogen-Fixing and Halotolerant Cyanobacteria2015

    • 著者名/発表者名
      Rungaroon Waditee-Sirisattha, Hakuto Kageyama, Sophon Sirisattha, Pairpilin Charuchinda, Aparat Mahakhant, and Teruhiro Takabe
    • 学会等名
      The 27th Annual Meeting of the Thai Society for Biotechnology and International Conference, INNOVATIVE BIOTECHNOLOGY (TSB2015)
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 年月日
      2015-11-18
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi