• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

海洋性藻類における浸透圧適合溶質DMSP合成経路の環境応答

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K18743
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 水圏生命科学
研究機関名城大学

研究代表者

景山 伯春  名城大学, 理工学部, 准教授 (40444369)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
キーワード環境ストレス / シアノバクテリア / 浸透圧適合溶質
研究成果の概要

シアノバクテリアや海洋性の微細藻類の塩ストレス耐性機構を明らかにすべく、分子生物学的な解析を行った。その結果、以下に挙げる知見が得られた。(1) 海洋性藻類のDMSP合成経路の責任因子候補を得ることができた。(2) 塩ストレス環境下において、耐塩性シアノバクテリアのマイコスポリン様アミノ酸 (M2G) の生合成と硝酸塩の過剰供給の関係を明らかにした。(3) M2G が DNA 保護機能と高い抗酸化作用を有することを明らかにした。(4) 耐塩性シアノバクテリアのセリンヒドロキシメチルトランスフェラーゼの過剰発現により、淡水性シアノバクテリアに耐塩性を付加できた。など。

自由記述の分野

光合成細菌の生化学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi