• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

ウシ子宮内膜再生メカニズムの解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K18806
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 統合動物科学
研究機関国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構

研究代表者

松山 秀一  国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 畜産研究部門 飼養管理技術研究領域, 主任研究員 (50455317)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
キーワードウシ / 子宮 / 幹細胞
研究成果の概要

本研究では、幹細胞活性を有すると報告されているSide population (SP) 細胞はウシ子宮内膜間質に存在し、子宮内膜上皮には含まれないことが示された。また、子宮内膜間質細胞は骨芽細胞や脂肪細胞への分化能を有することが明らかとなった。さらに、子宮内膜細胞におけるSP細胞の割合は分娩後10日目には低く、分娩後100日目にかけて徐々に増加することが明らかとなり、このようなSP細胞の発現変動にはペプチターゼ活性に関わる遺伝子が関与する可能性が示された。以上の結果から、分娩後の子宮内膜再生にはウシ子宮内膜間質に存在するSP細胞が関与する可能性が考えられた。

自由記述の分野

家畜繁殖学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi