• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

空気中の酸素分子固定化を伴う分子骨格構築法の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K18837
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 化学系薬学
研究機関北里大学

研究代表者

山本 大介  北里大学, 薬学部, 助教 (10509970)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
キーワード酸素分子 / 触媒反応 / マンガン錯体 / オキシム / ヒドロキシアミン
研究成果の概要

最も理想的な酸化剤のひとつとして、空気中の酸素分子が挙げられる。空気中の酸素分子は植物の光合成過程を通して生産されることから、その利用は経済的な利点のみならず、決して枯渇することのない資源を用いた手法であると言える。このような背景のもと、我々は適切なマンガン錯体に高い酸素分子固定化能力があることを見出し、オキシム、さらにはヒドロキシアミン類の酸素-水素結合の活性化に続く酸素分子の付加反応を開発した。本手法は、従来必須であった純粋な酸素分子を一切必要とせず、極微量のマンガン錯体によって空気中の酸素分子を直接基質へと付加することができる反応である。

自由記述の分野

有機合成化学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi