• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

心臓において力学シグナルを核へと伝える転写コファクターの解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K18964
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 生理学一般
研究機関東北大学

研究代表者

久保 純  東北大学, 加齢医学研究所, 助教 (50638830)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
キーワード力学的刺激 / 伸展刺激 / せん断応力 / 心筋 / 血管内皮 / アクチン動態 / Hippo経路
研究成果の概要

臓器の発生や恒常性の維持において、力学的な刺激は重要なシグナルとして働いている。しかし、力学刺激伝達の分子メカニズムについてはほとんど理解されていない。そこで、本研究では、その細胞内局在が力学刺激によって制御される転写因子に注目し、伸展刺激やせん断応力負荷システムを用いて解析を行った。またトランスジェニック・マウス、ゼブラフィッシュを用いた解析により、生体内でも力学刺激に応答した局在変化があること、またこの遺伝子を欠損したマウスでは心臓血管系をはじめ、筋骨格系においても異常が観察されることを明かにした。

自由記述の分野

発生生物学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi