• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

GSK-3阻害薬の局所投与による骨再生療法の探索

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K18990
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 薬理学一般
研究機関九州大学

研究代表者

有岡 将基  九州大学, 医学研究院, 助教 (20733554)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
キーワードGSK3 / GSK3阻害薬 / 炎症 / 骨再生 / 腎不全
研究成果の概要

GSK3阻害薬の中でSB216763が強力な破骨細胞分化抑制効果を認めた。また、GSK3阻害薬はCOX-2やmPGES-1を抑制し、破骨細胞の分化阻害した可能性がある。骨芽細胞でも、SB216763が最も石灰化を促進した。アデニン腎症マウスを用いた実験で、リチウムの経口投与が海綿骨量を増加させた。しかし、尿崩症をきたすため、他の特異的なGSK3阻害薬の効果の検討および局所投与の方法に更なる検討が必要である。GSK3阻害は骨再生に導くが、GSK3は多彩な生理活性に重要な役割を担うため、癌化のリスクが懸念される。GSK3活性化薬のDIF-1が癌の増殖・浸潤を抑制することも明らかにした。

自由記述の分野

薬理学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi