• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

細胞内代謝に基づいた骨格筋幹細胞制御機構およびその移植能を向上させる因子の解明

研究課題

研究課題/領域番号 15K19018
研究機関東京大学

研究代表者

伊藤 尚基  東京大学, 医科学研究所, 特別研究員(PD) (50746534)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
キーワード骨格筋 / 幹細胞
研究実績の概要

骨格筋の幹細胞である筋衛星細胞は、デュシェンヌ型筋ジストロフィーをはじめとした重篤な進行性筋ジストロフィー患者の失われた骨格筋組織を再生させ、筋収縮力を回復させる再生医療に有望な移植元と考えられている。しかし、筋衛星細胞は機能的に不均一な集団であり、細胞移植後に生着するのは、筋衛星細胞のごく一部の集団だけである。申請者は、細胞内の代謝酵素に注目することで、不均一な筋衛星細胞からその一部の真の幹細胞を単離/同定する手法を確立している。本研究は真の骨格筋幹細胞の分子的な背景を元に、筋衛星細胞の移植能を向上させる分子を同定・解析することで、筋ジストロフィーに対する細胞移植治療の発展を目指す。
平成27年度にLeukemia inhibitory factor (LIF)による移植能向上作用をin vitroおよびin vivoにおいて明らかにした。平成28年度は、LIF以外の筋衛星細胞の移植能を向上させる因子の同定を目的とした。申請者が得ている、より未分化な筋衛星細胞に対する網羅的遺伝子発現解析のデータベースを元に、候補となるいくつかの成長因子を同定・添加し、未分化性マーカーであるPax7や分化マーカーであるMyogeninの発現、増殖能や筋管形成能を解析した。今後、候補となる因子の受容体の発現解析、また免疫不全であるNOD-Scidマウス、もしくはデュシェンヌ筋ジストロフィーの原因遺伝子であり、ジストロフィンを欠損しているmdxマウスをレシピエントとしたin vivoにおける移植能の解析を行うことで、候補因子の解析を解析する必要があるだろう。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 1件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] C9orf72 and RAB7L1 regulate vesicle trafficking in amyotrophic lateral sclerosis and frontotemporal dementia2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshitsugu Aoki, 他13名, Naoki Ito, Samanta Gasco, Norihiko Ohbayashi, Samir El Andaloussi, Shin’ichi Takeda, Mitsunori Fukuda, Kevin Talbot, Matthew J. A. Wood
    • 雑誌名

      Brain

      巻: 140 ページ: 887-897

    • DOI

      10.1093/brain/awx024

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Enhancement of satellite cell transplantation efficiency by leukemia inhibitory factor2016

    • 著者名/発表者名
      Naoki Ito, Shimizu Noriaki, Hirotoshi Tanaka, Shin’ichi Takeda.
    • 雑誌名

      Journal of Neuromuscular Diseases

      巻: 3 ページ: 201-207

    • DOI

      10.3233/JND-160156

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 若齢および老齢マウスの血中miRNA解析:若齢マウスで見出された高発現miRNAがC2C12細胞およびマウス初代筋芽細胞に与える筋分化誘導効果2016

    • 著者名/発表者名
      福岡聖之,伊藤 尚基,武田伸一,北條浩彦
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川・横浜)
    • 年月日
      2016-12-01 – 2016-12-01
  • [学会発表] 筋衛星細胞の不均一性の解析に基づいた骨格筋前駆細胞誘導法の開発2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤 尚基,清水宣明,田中廣壽,武田伸一
    • 学会等名
      第2回日本筋学会学術集会
    • 発表場所
      国立研究開発法人 国立精神・神経医療研究センター(東京都・小平市)
    • 年月日
      2016-08-06 – 2016-08-06
    • 招待講演
  • [学会発表] Sarcolipin deletion ameliorates the dystrophic phenotype of mdx mic by increasing SERCA activity2016

    • 著者名/発表者名
      谷端淳,永田哲也,伊藤 尚基,齊藤崇,青木吉嗣,中村昭則,南沢享,Ruegg T Urs,武田伸一
    • 学会等名
      第2回日本筋学会学術集会
    • 発表場所
      国立研究開発法人 国立精神・神経医療研究センター(東京都・小平市)
    • 年月日
      2016-08-05 – 2016-08-05
  • [図書] メカノバイオロジーからメカノメディシンへ(メカニカルストレスと骨格筋肥大・筋萎縮)2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤 尚基、武田 伸一
    • 総ページ数
      1326(979-984)
    • 出版者
      医歯薬出版株式会社
  • [図書] マウス表現型解析スタンダード(骨格筋の表現型解析)2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤 尚基、谷端 淳、武田 伸一
    • 総ページ数
      347(169-176)
    • 出版者
      羊土社
  • [備考] アレルギー免疫科・免疫学治療学分野|東京大学 医学医科学研究所 附属病院

    • URL

      http://www.ims.u-tokyo.ac.jp/rheumatol/allergy/

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi