• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

胆管内乳頭状腫瘍の分子病理学的解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K19064
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 人体病理学
研究機関久留米大学

研究代表者

内藤 嘉紀  久留米大学, 大学病院, 講師 (50465712)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
キーワード人体病理 / 肝胆道系腫瘍 / 胆管内乳頭状腫瘍 / 分子病理
研究成果の概要

本研究では、胆管内乳頭状腫瘍 (IPNB)の局在による分子病理学的特徴の差異をIPNB 27症例を用いて比較検討した。肉眼的には粘液産生を伴う嚢胞形態は肝外IPNBでは認められなかった(P<0.001)。免疫組織学的染色では、MUC5ACのみ有意差がみられたが(P<0.05)、KRASやPIK3CA、P53、P16についての有意差はなかった。予後にも有意差はみられなかった(P=0.899)。
IPNBは局在による臨床分子病理学的に類似した疾患群であった。

自由記述の分野

人体病理

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi