• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

肺真菌症における新規PAMPsの病態における意義と活性化メカニズムの検討

研究課題

研究課題/領域番号 15K19098
研究機関東京薬科大学

研究代表者

石橋 健一  東京薬科大学, 薬学部, 講師 (20453805)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
キーワード病原真菌 / アスペルギルス / 細胞壁多糖 / グルカン
研究実績の概要

アスペルギルスは日和見感染を引き起こす主要病原真菌である.我々はこれまでに,α-1,3-グルカンはアスペルギルス細胞壁主要構成多糖であり,菌種・菌株ごとに含量が異なっている事を報告した.本研究では,アスペルギルス細胞壁α-1,3-グルカン(ASAG)を調製し,生物活性を検討した.
A. fumigatus NBRC33022の脱脂乾燥菌体をNaClO溶液に懸濁し1夜酸化し,次亜塩素酸酸化菌体OX-Aspを得た.このOX-Aspを8M Ureaに懸濁し,121℃ 20min処理した.この反応液を遠心分離し,上清と沈殿に分けた.沈殿画分を1Dおよび2D-NMR解析したところ,α-1,3-グルカンを主要構成成分とすること事が明らかとなった.沈殿画分をDMSOに懸濁し,超音波処理によって可溶化しASAGを得た.ASAGを糖組成分析したところ,主要構成糖はグルコースであり,元素分析したところ,窒素含量は0.5%であった.また,C57bl/6マウス脾臓細胞をASAGで刺激し,48h培養後,上清中の炎症性サイトカインTNF-α産生濃度を検討したところ, 刺激濃度依存的にTNF-α産生が認められた.
ASAGに関する研究は少なく,その生物学的意義については良く知られていない.本研究において,次亜塩素酸酸化およびUreaオートクレーブ法を用いることで,アスペルギルス菌体から ASAGを調製することが出来た.ASAGは,脾臓細胞からTNF-α産生を誘導したことから,アスペルギルス感染に伴って起きる肺炎やグラニュローマ形成の病態に関与していることが示唆された.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

アスペルギルスAGの調製と物性の確認,アスペルギルスAGの免疫細胞活性化および血清における抗アスペルギルスAG抗体価の検討の検討についてはおおむね順調に進展している.一方で,アスペルギルスAGによる活性メカニズムの検討:AG活性化細胞集団の検討,シグナル伝達経路の検討はやや遅れているが,少しずつ検討している.全体的にはおおむね順調に進展している.

今後の研究の推進方策

アスペルギルスAGによる病態誘発作用の検討について,マウスモデルを用い検討し,in vivoにおけるアスペルギルスAGの生物活性について明らかにする.アスペルギルスAGによるβ-グルカンの生物活性に与える影響も検討を進める.アスペルギルス菌体にはAGとβ-グルカンが共存しており,相互の生物活性への影響を明らかにする.抗アスペルギルスAG抗体価の検討の検討については,血清検体を用いた検討を進め,本抗体の意義について検討する.

次年度使用額が生じた理由

本年度においては,アスペルギルス菌体の培養,細胞壁多糖の調製にはこれまでに所存していた試薬を用いた.学会事務局を務め,事務局としてのエフォートが生じ,研究費を使用するペースがゆっくりになったことが挙げられる.

次年度使用額の使用計画

次年度は,マウスモデルでの動物実験も計画されており,それらにおける生物活性を評価するために抗体などの試薬が必要である.予算をすべて使用する予定である.

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2016 2015

すべて 学会発表 (3件)

  • [学会発表] アスペルギルス細胞壁α-1,3-グルカンの精製とその物性及び生物活性の検討2016

    • 著者名/発表者名
      西村祐亮,石橋健一,柳井千穂,山中大輔,安達禎之,大野尚仁
    • 学会等名
      日本薬学会第136年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-03-26 – 2016-03-29
  • [学会発表] アスペルギルス細胞壁α-1,3-グルカンの調製と生物活性の検討2016

    • 著者名/発表者名
      石橋健一,西村祐亮,水上亜友美,柳井千穂,山中大輔,安達禎之,大野尚仁
    • 学会等名
      第89回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      大阪国際交流センター
    • 年月日
      2016-03-23 – 2016-03-25
  • [学会発表] Aspergillus細胞壁α-1,3-グルカン抗体の反応性2015

    • 著者名/発表者名
      水上亜友美,石橋健一,山中大輔,安達禎之,大野尚仁
    • 学会等名
      第59回日本医真菌学会総会・学術集会
    • 発表場所
      ホテル さっぽろ文芸館
    • 年月日
      2015-10-09 – 2015-10-10

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi