• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

B細胞におけるCCR4-NOT複合体による標的mRNA分解機構の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K19127
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 免疫学
研究機関大阪大学

研究代表者

井上 毅  大阪大学, 免疫学フロンティア研究センター, 特任助教(常勤) (80466838)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
キーワードB細胞分化 / CCR4-NOT複合体 / mRNA分解 / 免疫グロブリン遺伝子再構成
研究成果の概要

先行研究において、mRNAのポリA鎖分解酵素であるCCR4-NOT複合体のCNOT3サブユニット欠損マウスは、B細胞初期分化に著明な異常を呈することを発見した。本研究ではその分子機構の詳細を解析したところ、CCR4-NOT複合体はがん抑制遺伝子p53のmRNA分解を介した細胞死制御と、免疫グロブリン重鎖のV-DJ遺伝子再構成を独立に制御することで、B細胞初期分化に必須の機能を担っていることが明らかになった。

自由記述の分野

免疫学、分子生物学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi