研究課題
本研究は、発症早期からの小径線維ニューロパチー (SFN) の最適な客観的および定量的評価法の確立と新たな早期診断、予後予測マーカーの探索を行うことを目的として行った。本年度は、TTR-FAP患者を中心に、これまで確立した早期診断法の比較検討を行った。今回の検討では、自律神経機能検査、神経生理検査、画像検査等の検査異常に先立ち、生検皮膚組織を用いた表皮内神経線維の障害が出現することが明らかになり、表皮内神経線維密度の評価は、SFNの最適な早期診断法として臨床応用できる可能性が示唆された。その他、老人性全身性アミロイドーシス (SSA) 患者を対象して検討を行ったところ、SSA患者においても皮神経脱落を認めることを明らかにし、SFNを引き起こす可能性があることを明らかにした。また、TTR-FAP患者等のSFN患者におけるMR-neurographyを用いた末梢神経障害の検討では、坐骨神経のみならず、後根神経節や神経叢等さらに近位部においても発症早期から、神経肥厚や高信号病変などの画像異常を認めることが明らかとなった。さらに、血清および髄液中におけるバイオマーカーとなりうる候補蛋白と前述の検査法との比較検討を行い、早期診断に有用なバイオマーカー候補の選択をすることができた。
すべて 2018 2017 その他
すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 6件、 招待講演 1件) 図書 (1件) 備考 (1件)
Annals of Clinical Biochemistry
巻: E-pub
10.1177/0004563218754587
Acta Neuropathologica
巻: 134 ページ: 605~617
10.1007/s00401-017-1720-z
Scientific Reports
10.1038/s41598-017-01775-4
Neurology
巻: 88 ページ: 2192~2197
10.1212/WNL.0000000000004016
Journal of the Neurological Sciences
巻: 379 ページ: 69~76
10.1016/j.jns.2017.05.033
Amyloid
巻: 24 ページ: 248~249
10.1080/13506129.2017.1381082
Journal of Neurology
巻: 265 ページ: 134~140
10.1007/s00415-017-8640-7
末梢神経
巻: 28 ページ: 101~105
自律神経
巻: 54 ページ: 230~233
http://kumadai-neurology.com/