研究課題/領域番号 |
15K19187
|
研究機関 | 順天堂大学 |
研究代表者 |
出居 真由美 順天堂大学, 医学部, 助教 (40596623)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | 慢性腎臓病 / 腹膜障害 |
研究実績の概要 |
腹膜透析の致死的な合併症である被嚢性腹膜硬化症は、現在有効な治療法がなく、その回避には腹膜劣化の早期発見が重要であるが、腹膜劣化の鋭敏な指標がない。ERC/mesothelinは腹膜や胸膜などを覆う中皮細胞に限局して発現しているため、腹膜劣化の新規指標となる可能性がある。本研究は、腹膜透析排液中のERC/mesothelinの腹膜劣化指標としての有用性を明らかにすることを目的とする。 研究の同意を得られた腹膜透析患者を対象とした。明らかな肺病変、腹膜炎、悪性腫瘍の合併例は、対象から除外した。腹膜平衡試験時に血液、腹膜透析排液、および尿を採取した。血清中、腹膜透析排液中、および尿中のERC/mesothelinの測定を行い、腹膜平衡試験結果との関連を検討した。腹膜透析排液中のERC/mesothelinと腹膜機能は正相関を示し、同一患者において、腹膜透析排液中のERC/mesothelinと腹膜機能は同様の経時的変化を示した。ERC/mesothelin濃度は血清中より腹膜透析排液中で高値であり、1日に腹膜透析排液から排泄されるERC/mesothelin量は、1日に尿から排泄されるERC/mesothelin量よりも高値であった。 これらの結果より、①腹膜透析排液中のERC/mesothelinは腹膜劣化指標となりうること、②ERC/mesothelinは腹腔内で局所産生されること、が示唆された。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
平成27年度の計画は、腹膜透析排液中のERC/mesothelinと腹膜機能の関係を検証し、ERC/mesothelinの臨床的意義の解明を行うことであった。対象サンプル数は予定よりも少なかったが腹膜透析排液中のERC/mesothelinと腹膜機能の関係が明らかとなり、腹膜透析排液中のERC/mesothelinの腹膜劣化指標としての可能性が示唆された。ERC/mesothelinの血清、腹膜透析排液、尿中濃度および1日排泄量を比較することでERC/mesothelinの体内動態の評価を行った。腹膜劣化に関与するとされる指標(IL-6, VEGF等)については測定中であり、結果を得られた後、ERC/mesothelinとの関係を検証する予定であることから、初年度の計画は概ね順調といえる。
|
今後の研究の推進方策 |
平成28年度は、平成27年度に得られた結果を基に、サンプル数をさらに増やし、腹膜透析排液中のERC/mesothelinの腹膜劣化指標としての有用性および腹膜劣化の予測能の評価を行う。腹膜透析排液中のERC/mesothelinの腹膜劣化指標としての有用性については、腹膜劣化に関与するとされる指標(IL-6, VEGF等)との比較を含めて統計学的に検証を行う。腹膜劣化の予測能の評価については、ROC曲線を用いて統計学的に評価を行う予定である。
|
次年度使用額が生じた理由 |
合併症のある症例が多かったため、研究対象から除外され、解析対象となるサンプル数が予定より少なかった。
|
次年度使用額の使用計画 |
平成27年度の未使用額分は、次年度経費と合わせて、研究遂行のために必要な、抗体等の試薬・検査消耗品、フローサイトメトリー検査の前処理に必要なアスピレーター、検査委託費、および学会発表や論文投稿に関わる費用に使用する予定である。
|