• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

熱中症による横紋筋融解症発症モデルを用いた脂質過酸化に伴う腎機能障害

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K19270
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 法医学
研究機関東北医科薬科大学 (2016)
千葉大学 (2015)

研究代表者

奈良 明奈  東北医科薬科大学, 医学部, 助教 (50722576)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
キーワード横紋筋融解症 / 腎機能障害 / グリセロール / 脂質過酸化 / 炎症性サイトカイン
研究成果の概要

横紋筋融解症の発症にミオグロビンによる脂質過酸化反応に伴う腎障害が寄与していることが知られている。本研究はラットにグリセロールを筋肉内投与した1,3時間後の腎機能及び腎組織内変化について検討を行った。その結果、腎機能は投与1時間後で有意に低下し、腎組織においてもミオグロビンによる尿細管閉塞が確認された。また、投与1時間後より炎症性サイトカインの発現上昇を認めたが、脂質酸化損傷マーカーは3時間後より発現上昇を認めた。以上の結果より、ミオグロビンによる脂質過酸化反応は、それが要因となって腎障害を引き起こすというよりは、既に発生している腎障害の悪化を促している可能性が考えられた。

自由記述の分野

法医学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi