研究課題/領域番号 |
15K19298
|
研究機関 | 聖マリアンナ医科大学 |
研究代表者 |
木田 圭亮 聖マリアンナ医科大学, 医学部, 講師 (60465432)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | 心不全 / 高齢者 / 認知機能障害 |
研究実績の概要 |
高齢者心不全は超高齢化社会を迎えた我が国において主要な社会問題であり、不全心の問題だけではなく、心臓以外の合併症を多く抱えている。本研究では軽度認知障害に注目し、その原因として、糖尿病、高血圧など生活習慣病の認知症との関連が報告されている終末糖化産物(AGEs)であるペントシジンについて検討する。特に、高齢者心不全は左室駆出率の保たれた心不全が多いのが特徴で、そのメカニズムは不明な点が多く、これまで多くの心不全治療薬において臨床試験が行われてきたが、いずれの薬剤においても予後改善効果はなく、本研究の結果が新たな治療戦略の1つになり得る可能性がある。 急性心不全で入院している退院前の心不全入院患者を対象に、心不全患者における認知症の機序解明について、認知症の評価とAGEsであるペントシジンの測定を行い、関連について検討する。また、心不全再入院や心血管関連死などの心血管イベントの予後追跡調査を行う。 本研究から4~5編の学術論文の作成を目標とする。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
データも揃ってきており、予後調査の段階になり、おおむね順調に進展していると判断している。
|
今後の研究の推進方策 |
蓄積したデータを集計し、統計解析をして、学会発表や論文作成でエビデンスを発信していきたい。
|
次年度使用額が生じた理由 |
初年度の使用額が計画より少額であったことから、今年度だけではなく次年度使用額が生じた。初年度は症例のエントリーが予定よりは遅れていたが、今年度は研究体制も整備され、来年度内で使用が完了する見込み。
|