研究課題
肝細胞癌におけるB細胞活性化因子(BAFF)の役割、生理的意義を同定して肝細胞癌の臨床マーカーとしての有用性や肝細胞癌での作用を明らかにすることを目的に研究を開始した。ヒト肝癌細胞株においてBAFF siRNAを使用して細胞株の変化を観察したが、細胞株の遺伝子変化は乏しかった。そこで研究の過程で新たに着目したANP32B(Acidic Nuclear Phosphoprotein 32 Family Member B, APRIL)の肝細胞癌における役割の検討を進めた。まずヒト肝細胞癌組織においてANP32Bが発現していることをRT-PCR、Western Blot、免疫染色で証明した。さらにヒト肝細胞癌組織において周囲の非腫瘍部と比較して相対的にANP32B mRNAの発現が低下している群において、UICC stageが進行しており、予後不良と関連していた。またヒト肝癌細胞株においてもANP32Bが発現しており、ANP32BをsiRNAを用いてknockdownして癌関連のPCR arrayを用いて網羅的な解析を行った。その結果、ANP32Bの発現低下によりアポトーシス関連遺伝子の低下がみられた。さらにヒト肝癌細胞株のアポトーシスを誘導したところ、siRNAを用いてANP32Bのknockdwonを行った肝癌細胞株においてアポトーシスの抑制がみられた。詳細にアポトーシス制御の機序を検討したところBadリン酸化やBak, Baxの発現にANP32Bは関与していた。以上の結果よりヒト肝細胞癌組織におけるANP32Bの発現低下は肝細胞癌患者における予後不良と関連しており、ANP32Bの発現低下はアポトーシスを抑制し、癌の進展に寄与していると考えられた。
すべて 2017 2016
すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (1件)
PLOS ONE
巻: 掲載待ち ページ: 掲載待ち
-