• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

メタボロミクス解析によるサルコイドーシス新規バイオマーカーの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K19410
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 呼吸器内科学
研究機関東北大学

研究代表者

村松 聡士  東北大学, 医学系研究科, 大学院非常勤講師 (30732549)

研究協力者 三枝 大輔  東北大学, 東北メディカル・メガバンク機構, 講師 (90545237)
村上 康司  東北大学, 大学病院, 助教
蒲生 俊一  東北大学, 大学病院, 医員
有竹 秀美  東北大学, 医学系研究科, 大学院生
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードメタボロミクス解析 / 新規バイオマーカー / フェノタイプ
研究成果の概要

サルコイドーシスは未だ疾患の発症や増悪のメカニズムがはっきりとしていない疾患であるが、非乾酪性肉芽腫形成を特徴とする疾患であることが知られている。肉芽腫形成に関与しているリンパ球やマクロファージの分化や機能に関与している代謝物に注目し、ステロイド非投与でサルコイドーシスの疾患活動性の高い患者群、低い患者群と分け、患者それぞれより得られた血液検体および尿検体でメタボロミクス解析を行い、血液検体からは9つの化合物を、尿検体からは1つの化合物を得られた。

自由記述の分野

呼吸器内科

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi