• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

過敏性肺炎における免疫複合体解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K19423
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 呼吸器内科学
研究機関長崎大学

研究代表者

原 敦子  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 客員研究員 (70736420)

研究協力者 中島 章太  
原田 達彦  
朝長 正臣  
由良 博一  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード夏型過敏性肺炎 / Human Apolipoprotein E / イムノコンプレキソーム解析法 / 気管支肺胞洗浄
研究成果の概要

我々の大学で独自開発されたイムノコンプレキソーム解析法を用い、過敏性肺炎の免疫複合体を網羅的に解析することで、過敏性肺炎の原因抗原の同定方法を確立することを目的とした研究である。夏型過敏性肺炎の気管支肺胞洗浄液(BALF)を用いて、該当する蛋白データベースも用いて検討したところ、他の群と比較してHuman Apolipoprotein Eが高頻度に検出されることを見いだし、Apolipoprotein EをELISAで定量化したところ、他群と比較して有意に高値であり、さらに各種臨床パラメーターとの有意な相関を認めた。この蛋白が夏型過敏性肺炎の発症あるいは病態に関与している可能性が示された。

自由記述の分野

呼吸器内科学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi