• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

腸管免疫を介した腎・腸連関機序の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K19450
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 腎臓内科学
研究機関金沢大学

研究代表者

中出 祐介  金沢大学, 附属病院, 臨床検査技師 (10749360)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
キーワード腸内細菌 / 腎臓病 / バイオマーカー
研究成果の概要

本研究課題の目的は、腸内細菌叢と腎臓病の関連を解明し、その成果から腎臓病に対する新たなバイオマーカー候補を同定することである。近年、細菌叢と様々な疾患の関連が注目されている。腎臓病と細菌叢の関連についてもその解明が望まれている。
急性腎障害モデルマウスを作成し、細菌叢の変化を16S rRNA解析により解析し、腎臓害で変化する細菌群を同定した。上記研究成果は、新たな急性腎障害における腸内環境が変化することを示唆している指標として現在、菌の同定とその意義の詳細な検討をすすめている。

自由記述の分野

臨床検査医学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi