研究課題/領域番号 |
15K19486
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
神経内科学
|
研究機関 | 京都大学 |
研究代表者 |
上村 紀仁 京都大学, 医学研究科, 特定助教 (90749045)
|
研究協力者 |
木下 政人 京都大学, 大学院農学研究科, 助教
中西 悦郎 京都大学, 大学院医学研究科, 大学院生
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | パーキンソン病 / ゴーシェ病 / 自然免疫 / メダカ |
研究成果の概要 |
パーキンソン病のリスク遺伝子であるGBA-/-メダカは、脳内神経炎症を伴った神経細胞死とα-Syn蓄積を示す。本研究では、同変異メダカにおいて、神経炎症の病態への関与を解析した。CRISPR/Cas9により、TLRsのアダプター分子であるメダカMyD88とTRIF遺伝子の破壊に成功した。MyD88-/-、TRIF-/-メダカ共に、明らかな表現型の異常を認めなかった。そこで、GBA-/-MyD88-/-、GBA-/-TRIF-/-メダカの解析を行ったが、GBA-/-メダカと比較して神経細胞脱落や生存期間の改善を認めず、MyD88とTRIFを介したシグナル経路の病態への関与は明らかでなかった。
|
自由記述の分野 |
神経内科学
|