• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

脂肪代謝でのNPYの抗老化関連分子メカ二ズム確立

研究課題

研究課題/領域番号 15K19517
研究機関長崎大学

研究代表者

朴 盛浚  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 助教 (60635853)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード食餌制限 / Neuropeptide Y / 脂肪代謝 / hormone sensitive lipase / energy balance / 老化
研究実績の概要

脂肪は細胞膜の欠かせない要素として、また、皮膚の下で体温を維持するだけでなく、エネルギーを保存する役割を担う。脂肪量の不均衡は、肥満や脂肪異栄養症等を介して代謝恒常性の不均衡を誘導し、代謝性疾患を誘導する。 NPYは飢餓状態で増加し、食欲を促進するホルモンで、本グループでNPYの欠損は、自由摂食させたメスマウスでは中年期に増加する脂肪量を減少させる肯定的な影響を与えるが、CRマウスにとってNPYは必須な要素である。
特に、食餌制限(CR)マウスにおけるNeuropeptide Y(NPY)の欠損は体脂肪を減少させ、死亡率を高めると報告した(Chiba T, Sci. Rep., 2014)。こうした現象は脂肪分解阻害剤、Acipimox(ACM)投与によって抑制された。CRマウスは、主に脂肪代謝でエネルギーバランスを維持することから、NPYが脂肪代謝のバランスに及ぼす影響を調べ、脂肪代謝での新しい抗老化メカニズムのネットワークを構築するのが本研究の目的である。
ACMはcAMP-PKA経路を介してhormone sensitive lipase(HSL)の活性を抑制する。これはGaiカップル受容体であるNPY受容体の経路と繋がるためACMがNPYの経路を活性化させる可能性が示唆される。これを明確にするために、マウスの脂肪組織で、脂肪の形成と脂肪分解に関連する遺伝子およびタンパク質の発現レベルを確認した。まず、脂肪の形成関連遺伝子(C/EBPα, PPARγ2, FAS, ACC1)の発現レベルはCRによって増加したが、NPY欠損及び、ACM投与による変化は見られなかった。しかし、脂肪分解に重要なタンパク質、HSLの活性化がコントロールのCRマウスと比較して、NPY欠損されたCRマウスでは増加し、ACM投与によって減少した。この結果からCRマウスでのNPY欠損における体脂肪の減少原因は過度な脂肪分解にあることを明らかにした。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

過度な脂肪分解作用による脂肪代謝不均衡でのNPYとACMの効果を検討するために脂肪分解を促進するaP2-desnutrinトランスジェニックマウス(desTg)を導入する計画だったが、脂肪代謝を分析した結果、NPYは desnutrin (ATGL)には影響を与えず、deacylglyceride lipase であるHSLを調節していることが分かったため、 aP2-HSLマウスの導入を考えている。

今後の研究の推進方策

過度な脂肪分解作用による脂肪代謝不均衡でのNPYとACMの効果を検討するために脂肪分解を促進する aP2-HSLトランスジェニックマウスを導入し、 NPY([Leu3l,Pro34]NPY、週2回、i.p.)及び0.1%ACM(水入り)を6ヶ月間処理しながら摂食量、体重、体脂肪量の変化、血液でのグルコース・インシュリン・レプチンレベルを測定する。 脂肪分解促進に伴う白色・褐色脂肪の代謝異常がACMやNPY処理によって回復されるのかを調べるためにマウスの各グループの白色・褐色脂肪からmRNA・タンパク質を分離して、脂肪の形成(PPARγ2、FABP4、DGAT1)と脂肪分解(p-CREB(Ser133)、p-HSL(563、660)、ATGL、CGI-58)に関連する遺伝子およびタンパク質の発現レベル、そして熱発生に関連する遺伝子(UCP1, PGC1a, Cidea等)の mRNA発現レベルを確認する。
ACMが 脂肪代謝にどのような分子メカニズムを介してNPY-/--CRマウスの死亡率および体脂肪の減少を抑制するかを調べるために、3T3-L1脂肪細胞でNPY(100nM)とACM(10mM)を処理した後、cAMP-PKA-HSL経路を活性化させるかを検討する。脂肪分解が進むと脂肪酸の酸化が促進される。そこで、XFe Analyzerを使ってNPYやACMを処理後脂肪細胞でのミトコンドリアの呼吸・解糖作用(OCR-酸素消費率、ECAR-細胞外酸性化率)を分析する。
脂肪組織は、CRマウスに必須なエネルギー源であって、老化や寿命にも密接な関連性がある。CRマウスにおけるNPYの欠損は体脂肪減少を起こし、死亡率を増加させCRによる寿命延長効果を抑制する点で、NPYはCRマウスに重要な遺伝子であることには間違いない。したがって、DNAマイクロアレイを介して、NPYの脂肪代謝メカニズムを中心とした遺伝子ネットワークを分析する予定である。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2015

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 3件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Overexpression of the adiponectin gene mimics the metabolic and stress resistance effects of calorie restriction, but not the anti-tumor effect.2015

    • 著者名/発表者名
      Kamohara R, Yamaza H, Tsuchia T, Komatsu T, Park S, Hayashi H, Chiba T, Mori R, Otabe S, Yamada K, Nagayasu T, Shimokawa I.
    • 雑誌名

      Exp. Gerontol.

      巻: 64 ページ: 46-54

    • DOI

      10.1016/j

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The life-extending effect of dietary restriction requires Foxo3 in mice.2015

    • 著者名/発表者名
      20.Shimokawa I, Komatsu T, Hayashi N, Kim SE, Kawata T, Park S, Hayashi H, Yamaza H, Chiba T, Mori R.
    • 雑誌名

      Aging Cell

      巻: 14 ページ: 707-709

    • DOI

      10.1111/acel.12340

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Upregulation of cytochrome c oxidase subunit 6b1 (Cox6b1) and formation of mitochondrial supercomplexes: implication of Cox6b1 in the effect of calorie restriction.2015

    • 著者名/発表者名
      21.Kim SE, Mori R, Komatsu T, Chiba T, Hayashi H, Park S, Sugawa MD, Dencher NA, Shimokawa I.
    • 雑誌名

      Age

      巻: 37 ページ: 9787

    • DOI

      10.1007/s11357-015-9787-8

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] The contradictory role of neuropeptide Y in positive and negative energy balance.2015

    • 著者名/発表者名
      Park, S., Shimokawa, I.
    • 学会等名
      The 88th Annual Meeting of the Japanese Biochemical Society
    • 発表場所
      神戸ポートピアランド (兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01 – 2015-12-04
    • 招待講演
  • [学会発表] NPY-mediated prevention of excessive lipolysis is essential for survival in calorie restricted mice.2015

    • 著者名/発表者名
      Park, S., Komatsu, T., Shimokawa, I.
    • 学会等名
      International Conference of the Korean Society for Molecular and Cellular Biology
    • 発表場所
      Seoul (Korea)
    • 年月日
      2015-10-21 – 2015-10-23
    • 国際学会
  • [図書] Aging Mechanisms;Role of the Forkhead Box O Family and Neuropeptide Y in Calorie Restriction.2015

    • 著者名/発表者名
      Mori R, Park S, Shimokawa I
    • 総ページ数
      430 (199-208)
    • 出版者
      Springer

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi