• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

αvβ3 integrin による造血幹細胞活性の双方向的な制御

研究課題

研究課題/領域番号 15K19560
研究機関熊本大学

研究代表者

梅本 晃正  熊本大学, 国際先端医学研究機構, 特任助教 (50620225)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
キーワード造血幹細胞 / サイトカインシグナル / インテグリン
研究実績の概要

造血幹細胞は造血システムにおいて、最も中心的な役割を果たしていることが知られているが、造血幹細胞制御機構においては未だ不明な点が多い。これまでに、申請者らはαvβ3 integrin がThrombopoietin(TPO)の存在に依存して造血幹細胞の幹細胞性の維持に寄与することを示している一方、炎症性サイトカインであるinterferon-γ(IFNγ)存在下では、αvβ3 integrinは逆に幹細胞活性の抑制に働くことを見出している。従って、本研究では「αvβ3 integrinが双方向的に造血幹細胞活性を制御する機構の分子メカニズムの解明」を目的としている。
最初に、αvβ3 integrinがIFNγを介した応答に及ぼす影響を検討した結果、αvβ3 integrinを介したシグナルは、IFNγシグナルの最も中心的な下流分子であるSTAT1の活性化を促進していることを見出した。さらに、αvβ3 integrin シグナルはIFNγ存在下ではSTAT1を介した遺伝子発現を促進していた。一方、IFNγ非存在下(TPO存在下)では αvβ3 integrin シグナルは、STAT1を介した遺伝子発現、およびSTAT1のリン酸化に殆ど影響を及ぼしていなかった。重要なことに、β3 integrin シグナルの障害はin vivoの造血幹細胞におけるIFNγの応答を著しく阻害した。これらより、αvβ3 integrin の造血幹に対する影響はSTAT1の活性化状態に依存していることが示唆された。
このように、本研究で得られた成果は細胞接着を介した新しい造血幹細胞の背魚機構を明らかにすると共に、体外での造血幹細胞の維持・増殖のための新規基盤技術の構築や、慢性炎症によって引き起こされる骨髄抑制や貧血などの造血器疾患の機序の解明に寄与するものと考えられる。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2016

すべて 学会発表 (3件) (うち国際学会 3件)

  • [学会発表] Integrin αvβ3 regulates long-term repopulating activity of hematopoietic stem cells through the double-edged influences.2016

    • 著者名/発表者名
      Terumasa Umemoto, Yu matsuzaki, Junichi Furusawa, Takayuki Yoshimoto, Masayuki Yamato, Toshio Suda
    • 学会等名
      2nd Kumamoto IRCMS international symposium and 17th Kumamoto AIDA seminar
    • 発表場所
      Kumamoto
    • 年月日
      2016-10-31 – 2016-11-02
    • 国際学会
  • [学会発表] 周辺環境に依存する Integrin αvβ3 による造血幹細胞活性の制御2016

    • 著者名/発表者名
      梅本 晃正
    • 学会等名
      平成28年度新学術領域研究「学術研究支援基盤形成【先端モデル動物支援プラットフォーム】」若手支援技術講習会
    • 発表場所
      蓼科
    • 年月日
      2016-09-14 – 2016-09-17
    • 国際学会
  • [学会発表] Integrin αvβ3 regulates long-term repopulating activity of hematopoietic stem cells through the double-edged influences.2016

    • 著者名/発表者名
      Terumasa Umemoto, Yu matsuzaki, Junichi Furusawa, Takayuki Yoshimoto, Masayuki Yamato, Toshio Suda
    • 学会等名
      第15回幹細胞シンポジウム
    • 発表場所
      淡路島
    • 年月日
      2016-05-20 – 2016-05-21
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi