• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

関節リウマチに対する次世代免疫治療カルシウム阻害薬の有用性に関する検討

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K19575
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 膠原病・アレルギー内科学
研究機関愛媛大学

研究代表者

劉 爽  愛媛大学, 医学系研究科, 講師 (60403812)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードカルシウムチャネル阻害剤 / 免疫抑制剤 / 関節リウマチ / 抗体製剤 / 核酸製剤 / Short-hairpin RNA
研究成果の概要

本研究は、関節リウマチ(RA)の新規免疫抑制剤の開発に目指して、ストア作動性カルシウムチャネル(CRAC)の阻害薬(低分子化合物(YM-58483)、抗体製剤、核酸製剤)を患者由来免疫細胞や患者関節組織が移植されたヒト型RAモデルに投与し、T細胞やB細胞における免疫抑制効果や、破骨細胞における溶骨効果の抑制などの免疫抑制効果が確認できた。本研究結果により、CRAC阻害剤は、多標的の新規免疫抑制薬として、RAの治療アプローチに期待される。

自由記述の分野

薬理学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi