• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

免疫細胞分化制御に関与するmicroRNAの機能解明と関節リウマチ治療への応用

研究課題

研究課題/領域番号 15K19582
研究機関兵庫医療大学

研究代表者

森家 望  兵庫医療大学, 薬学部, 助手 (30509138)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2016-03-31
キーワードmicroRNA / 関節リウマチ
研究実績の概要

本研究は、microRNA (miRNA) の観点から、関節リウマチ (RA:Rheumatoid arthritis) の分子病理を解明することを目的としている。本研究を遂行する上で、まずmiRNA標的遺伝子の効率的なデータマイニング法の開発を行った。つまり、様々なアルゴリズムに基づいてmiRNA標的遺伝子を予測するソフトは既にweb上に多数存在するが、これらの予測から得られるデータは膨大であり、病態と密に関連するmiRNAを抽出するのはしばしば困難が伴うからである。そこで、文献からRA患者由来滑膜組織、滑膜線維芽細胞、末梢血単核球で変動を示した miRNAを選別し、複数のmiRNA標的遺伝子予測ソフト(TargetScanなど)により、標的遺伝子を検索した。次に、得られた標的遺伝子を元に、パスウェイ解析を実施し、さらに、個々のmiRNAの“増加”“減少”を考慮することで、RAの病態に強く関与すると考えられる標的遺伝子の絞り込みを行った。一連の解析の結果から、RA患者由来組織で変動を示した数種類のmiRNAが、mTORシグナル伝達経路に強く関与することが示唆された。本法により、miRNA標的遺伝子予測やPathway解析にかかる作業の自動化が可能となり、研究推進の大きなアドバンテージになると考えている。

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi