• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

HIV-1感染者の予後に関わるHIV-1特異的細胞傷害性T細胞の解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K19588
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 感染症内科学
研究機関熊本大学

研究代表者

村越 勇人  熊本大学, エイズ学研究センター, 特任講師 (60646123)

研究協力者 潟永 博之  
近田 貴敬  
赤星 智寛  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
キーワード細胞傷害性T細胞 / HIV / HLA
研究成果の概要

本研究では、HLA-B*35:01陽性感染者に見られるHIV-1コントロールと関連したHIV-1特異的細胞傷害性T細胞(CTL)に着目し、この細胞の機能がどのような機序で損なわれているのか解析を行った。その結果、HLA-B*35:01拘束性NefYF9エピトープに見られるHLA-A*24:02拘束性CTLによって選択されたY135F変異の出現により、YF9特異的CTLのHIV-1増殖抑制能が減弱されることが判明した。これは、変異の出現によって、wild-type特異的CTLが消失し、HIV-1増殖抑制能が弱い変異特異的CTLが誘導されることに起因していることが明らかとなった。

自由記述の分野

感染免疫学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi