• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

全身型若年性特発性関節炎の早期診断法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 15K19623
研究機関九州大学

研究代表者

石村 匡崇  九州大学, 医学研究院, 助教 (10448417)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
キーワード全身型若年性特発性関節炎 / 早期診断 / 赤芽球 / 末梢血単核球 / 遺伝子発現
研究実績の概要

全身型JIA患者由来の末梢血単核球で、正常コントロール、川崎病、菊池病を対照として行ったmicroarray解析では、全身型JIAで赤芽球関連遺伝子の発現が上昇しており、特に高値であったAHSP(Alpha Hemoglobin Stabilizing Protein), HBD(Hemoglobin, Delta), CA1(Carbonic anhydrase1)について他の全身型JIA患者、川崎病患者、関節型JIA患者などの末梢血単核球のmRNA発現を比較したところ、全身型JIA患者単核球で有意に発現上昇を認めた。これら3遺伝子はCD45陽性白血球には全く発現が認められず、CD71陽性赤芽球でのみ発現していることから、全身型JIA患者単核球中に赤芽球が多く存在することが示唆された。このため、前向きに患者検体を収集し、フローサイトメトリーにより末梢血単核球中のCD45lowCD71+GPA+赤芽球の存在を確認したところ、川崎病患者や関節型JIA患者に比べ、全身型JIA患者で末梢血単核球中に有意に多く赤芽球の存在が確認され、全身型JIAの早期診断に有用であることが示唆された。全身型JIA患者では回復期にRDW(赤血球容積粒度分布幅)の上昇が認められることからも、全身型JIAの病態と赤血球産生能との関連が示唆された。
今後、全身型JIAで末梢血中に赤芽球が出現する原因を検索するため、患者血清中の炎症性サイトカインや赤血球産生因子との関連の検討を行う必要がある。また、全身型JIA患者末梢血中に見られる赤芽球の担う機能を検討するため、他の検体由来の赤芽球を対照としたmicroarray解析を検討している。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Transient Hemi-Lower Limb Ischemia in the Newborn: Arterial Thrombosis or Persistent Sciatic Artery?2017

    • 著者名/発表者名
      Kirino M, Ochiai M, Ichiyama M, Inoue H, Kusuda T, Kinjo T, Ishimura M, Ohga S.
    • 雑誌名

      AJP Rep.

      巻: 7(1) ページ: e13-e16

    • DOI

      10.1055/s-0037-1598044.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Activated phosphoinositide 3-kinase δ syndrome presenting with gut-associated T-cell lymphoproliferative disease.2017

    • 著者名/発表者名
      Teranishi H, Ishimura M, Koga Y, Eguchi K, Sonoda M, Kobayashi T, Shiraishi S, Nakashima K, Ikegami K, Aman M, Yamamoto H, Takada H, Ohga S.
    • 雑誌名

      Rinsho Ketsueki.

      巻: 58(1) ページ: 20-25

    • DOI

      10.11406/rinketsu.58.20.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The clinical presentation and genotype of protein C deficiency with double mutations of the protein C gene.2017

    • 著者名/発表者名
      Inoue H, Terachi SI, Uchiumi T, Sato T, Urata M, Ishimura M, Koga Y, Hotta T, Hara T, Kang D, Ohga S.
    • 雑誌名

      Pediatr Blood Cancer

      巻: 2017 ページ: -

    • DOI

      10.1002/pbc.26404.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A CD57+ CTL Degranulation Assay Effectively Identifies Familial Hemophagocytic Lymphohistiocytosis Type 3 Patients.2017

    • 著者名/発表者名
      Hori M, Yasumi T, Shimodera S, Shibata H, Hiejima E, Oda H, Izawa K, Kawai T, Ishimura M, Nakano N, Shirakawa R, Nishikomori R, Takada H, Morita S, Horiuchi H, Ohara O, Ishii E, Heike T.
    • 雑誌名

      J Clin Immunol.

      巻: 37(1) ページ: 92-99

    • DOI

      10.1007/s10875-016-0357-3.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A nationwide survey of common viral infections in childhood among patients with primary immunodeficiency diseases.2016

    • 著者名/発表者名
      Nanishi E, Hoshina T, Takada H, Ishimura M, Nishio H, Uehara T, Mizuno Y, Hasegawa S, Ohga S, Nagao M, Igarashi M, Yajima S, Kusumoto Y, Onishi N, Sasahara Y, Yasumi T, Heike T, Hara T;
    • 雑誌名

      J Infect.

      巻: 73(4) ページ: 358-68.

    • DOI

      10.1016/j.jinf.2016.07.018.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Immunoregulatory function of neonatal nucleated red blood cells in humans.2016

    • 著者名/発表者名
      Cui L, Takada H, Takimoto T, Fujiyoshi J, Ishimura M, Hara T.
    • 雑誌名

      Immunobiology.

      巻: 221(8) ページ: 853-61.

    • DOI

      10.1016/j.imbio.2016.04.004.

    • 査読あり
  • [学会発表] 家族性血球貪食性リンパ組織球症(FHL)の診断、治療の課題2016

    • 著者名/発表者名
      石村匡崇、江口克秀、園田素史、白石暁、興梠雅彦、松本志郎、橋本邦夫、高田英俊、大賀正一
    • 学会等名
      第58回日本小児血液・がん学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-12-15 – 2016-12-15
  • [学会発表] 難治性川崎病と全身型若年性特発性関節炎の鑑別に難渋し、トシリズマブが著効した一例2016

    • 著者名/発表者名
      園田素史、石村匡崇、江口克秀、鵜池清、山村健一郎、高田英俊 、大賀正一
    • 学会等名
      第8回 KOCS小児リウマチ研究会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2016-06-04 – 2016-06-04
  • [学会発表] 難治性川崎病との鑑別に難渋し、トシリズマブが著効した全身型若年性特発性関節リウマチの一例2016

    • 著者名/発表者名
      園田素史、豊村大亮、鵜池清、中島康貴、石村匡崇、森鼻栄治、山村健一郎、高田英俊
    • 学会等名
      第15回九州川崎病研究会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2016-05-28 – 2016-05-28
  • [学会発表] 九州における家族性血球貪食症候群(FHL)の現状2016

    • 著者名/発表者名
      江口克秀、石村匡崇、園田素史、白石暁、興梠雅彦、松本志郎、橋本邦生、高田英俊
    • 学会等名
      第119回日本小児科学会学術集会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2016-05-14 – 2016-05-14
  • [学会発表] 電撃性紫斑病を呈した劇症型溶連菌感染症2016

    • 著者名/発表者名
      奥園清香、石村匡崇、神野俊介、本村良知、西尾壽乗、高田英俊
    • 学会等名
      第119回日本小児科学会学術集会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2016-05-14 – 2016-05-14

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi