• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

早産児晩期循環不全発症児におけるNO代謝産物の検討

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K19653
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 胎児・新生児医学
研究機関岡山大学

研究代表者

鷲尾 洋介  岡山大学, 大学病院, 助教 (20569066)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
キーワードNO代謝産物 / 早産児 / 晩期循環不全
研究成果の概要

超早産児で発症する晩期循環不全の病態を解明するために経時的にNOxの測定を行なった。出生後から2週間毎にNOxの測定を行い、晩期循環不全発症時にもNOxを測定した。現在17症例を登録し、10症例の計測を完了している。NOxは臍帯血では10~30μmol/Lと低値であったが、生後2~8週では30~60μmol/Lで安定して経過した。10例中1例で晩期循環不全を発症した。発症時にはNOxは軽度上昇していたが、有意検定を行うには至っていない。今後も症例を蓄積する予定である。

自由記述の分野

新生児

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi