• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

栄養障害型表皮水疱症にVII型コラーゲン遺伝子以外の遺伝的要素は関与するか?

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K19670
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 皮膚科学
研究機関弘前大学

研究代表者

赤坂 英二郎  弘前大学, 医学部附属病院, 助教 (30436034)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
キーワード栄養障害型表皮水疱症 / VII型コラーゲン / COL7A1
研究成果の概要

本研究の目的は,栄養障害型表皮水疱症(DEB)の原因遺伝子であるCOL7A1変異を詳細に解析することにより,DEBの未知の発症メカニズムを解明することである.これまで解析したDEB 155家系についてCOL7A1変異の解析を行ったが、遺伝子型と表現型の相関については,いくつかの傾向がみられたが,いまだ不明な点が多い.また同一家系内で表現型が異なる優性型DEB家系について,詳細に検討し英文にて報告した.さらに劣性形DEBについては一方のアリルにしか変異が同定されない患者を20例蓄積し,今後次世代シークエンスを行い, COL7A1以外の遺伝子に変異があるか検討する予定である.

自由記述の分野

皮膚科学,水疱症,遺伝性角化症,遺伝性皮膚疾患

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi