皮膚を含む体表面のバリア臓器には様々な免疫細胞が存在し外的因子に対する宿主防御を司る。過剰な反応の抑制等、免疫恒常性の維持にはこれら皮膚在住白血球を制御する緻密なメカニズムが存在するはずだが、十分に解明されていなかった。本研究では、皮膚常在メモリーT細胞が悪性化した際の表皮向性に毛嚢上皮細胞由来のサイトトカインが重要であることを解明するとともに、皮膚在住B細胞についてもその特徴等解析を行った。これら病的状態および定常状態における皮膚在住メモリー型リンパ球の理解は、複雑に絡み合った皮膚免疫機構の解明に寄与すると考えられる。
|