• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

ミルタザピンのエナンチオマー薬物動態解析による新たな治療薬候補分子の探索

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K19746
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 精神神経科学
研究機関獨協医科大学

研究代表者

林 有希  獨協医科大学, 医学部, 助教 (70592632)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードmirtazapine / CYP2D6 / pharmacokinetics / pharmacogenetics / enantiomer / グルクロン酸抱合
研究成果の概要

本研究ではmirtazapine(MIR)とその代謝物の光学異性体血漿中濃度測定を行い、CYP2D6遺伝子多型を含めたMIR代謝に影響する因子について検討した。喫煙者のS-(+)-MIR補正血漿中濃度は非喫煙者群に比較して有意に低く、CYP2D6*10のホモ接合体を持つ個体は、持たない個体と比較して有意に高い血中濃度を示すことが判明した。重回帰分析ではCYP2D6*10変異アリル数がS-(+)-MIR補正血漿中濃度と有意に相関していた。また主要代謝産物であるMIR抱合体の血漿中濃度が極めて低く、水酸化代謝物の殆どがグルクロン酸抱合体として血中に存在するという予備的結果を得た。

自由記述の分野

臨床精神薬理学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi