低酸素腫瘍細胞では、放射線そのものが上皮間葉転換(EMT)の増進に影響することが明らかになってきている。低酸素誘導性EMTにはHIF-1の関与が報告されており、LW6はHIF-1抑制を介して、低酸素腫瘍の放射線治療効果改善に働く可能性が期待できる。 ヒト肺腺癌A549細胞株を通常酸素下または低酸素下(1% O2)で培養し、0 Gyもしくは10 GyのX線照射を行って、創傷治癒アッセイとEMTマーカーやJNK、p-JNKの発現量を評価した。結果、LW6が低酸素/照射誘導性EMTの両方を阻害し、さらにこれにはLW6によるHIF-1阻害とJNK活性化の抑制が関与していることが明らかになった。
|