• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

組織変性補正を用いた新規MRI脳容積評価法の構築

研究課題

研究課題/領域番号 15K19774
研究機関北里大学

研究代表者

後藤 政実  北里大学, 医療衛生学部, 講師 (30375844)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
キーワード核磁気共鳴画像 / 脳容積 / 鉄沈着 / ボクセルベース解析
研究実績の概要

MRI 画像をVBM解析することによる脳容積評価はアルツハイマー型認知症や統合失調症、脳機能解明などの分野に応用され、この手法の精度向上は多くの研究結果をより高精度なものにする。しかし、VBM を用いた脳容積評価の解析結果に大きく影響する脳組織変化に関する報告は数少なく、この影響に対する補正法の提案は行われていない。したがって、現在の解析方法では、老化による鉄沈着が原因となるMRI 画像信号変化や投薬によるMRI 画像信号変化からの影響を補正することができず、解析結果の精度低下が生じている。そこで、脳組織変化による影響を補正する手法を取り入れた新規MRI 脳容積評価法を構築し、臨床データを用いて新規本手法の有用性を証明することがこの研究の目的である。
29年度の『研究実績の概要』に記載した、解析画像コントラストと脳容積測定精度の関係の論文化を行い投稿を行った(タイトル:Measured volumes using segmented tissue probability data obtained using Statistical Parametric Mapping 12 were not influenced by the contrasts of analyzed images)。さらに、画像信号変化量を計測するための新規手法を作成し論文化を行い投稿を行った(タイトル:Evaluation method of changes in signal intensity inside a T1-weighted image cluster with significant volume differences determined by voxel-based morphometry)。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2018

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Combining Segmented Grey and White Matter Images Improves Voxel-based Morphometry for the Case of Dilated Lateral Ventricles.2018

    • 著者名/発表者名
      Goto M, Abe O, Aoki S, Kamagata K, Hori M, Miyati T, Gomi T, Takeda T.
    • 雑誌名

      Magn Reson Med Sci.

      巻: 17 ページ: 293-300.

    • DOI

      10.2463/mrms.mp.2017-0127.

    • 査読あり
  • [学会発表] The relationship between the contrasts of analyzed images and measured volumes with Statistic Parametric Mapping 12 in Synthetic MRI.2018

    • 著者名/発表者名
      K Takasu, M Goto, T Gomi, A Hgiwara, S Fujita, S Aoki.
    • 学会等名
      The 18th TAMRT Annual Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] DARTELを用いた脳画像の空間的標準化における病変のマスキング方法に関する検討2018

    • 著者名/発表者名
      藤野修也 後藤政実 刈間崚太 五味勉
    • 学会等名
      第46回日本放射線技術学会秋季学術大会
  • [学会発表] Statistical Parametric Mappingを用いたセグメンテーションにおける脳組織間コントラストの影響2018

    • 著者名/発表者名
      刈間崚太 後藤政実 藤野修也 五味勉
    • 学会等名
      第46回日本放射線技術学会秋季学術大会

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi