MR(核磁気共鳴)画像を解析することにより脳容積を計測する手法にVoxel-based morphotometry (VBM)法がある。VBM法を用いることでアルツハイマー型認知症や統合失調症などの疾患における、局所的な脳機能と疾患との関係を解明することが可能である。このVBM法は、解析されるMR画像の画質低下や老化によって生じる脳変性が解析精度を低下させる。画質による影響を低減する方法については多くの研究が行われているが、脳変性を補正する方法についてはほとんど研究されていない。そこで、脳変性による画質への影響を計測する手法を提案し、VBM解析結果精度向上へ貢献した。
|