• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

アジア人及び高齢者を対象としたMRI対応画像誘導小線源治療用アプリケーターの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K19792
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 放射線科学
研究機関神戸大学

研究代表者

上薗 玄  神戸大学, 医学研究科, 助教 (60546480)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
キーワード子宮頸癌 / 画像誘導小線源治療 / アプリケーター
研究成果の概要

現在使用しているものよりも小さく、高齢者の狭膣でも適用出来るように試作品を作製した。しかしこの間の臨床経験から、研究計画のままのサイズでは線源間の距離が短く、組織内照射を併用した場合には200%以上の高線量域を生じることが判明した。
本アプリケーターを実際の治療に用いる際には、遠隔操作が可能な治療装置と接続して照射を行うため、線源はユニット内を正確に移動する必要がある。接続は概ね安定することを確認した。今後臨床応用するに当たっては、接続部分に関して治療装置の製造・販売を行っている企業との協力関係が必須である。しかし現段階ではうまくいっておらず今後も同社との連携を働きかける必要がある。

自由記述の分野

婦人科癌、高精度放射線治療

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi