• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

多発転移性脳腫瘍に対するガンマナイフ治療併用全脳照射の成績:多施設前向き研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K19805
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 放射線科学
研究機関名古屋市立大学

研究代表者

宮川 聡史  名古屋市立大学, 大学院医学研究科, 研究員 (60624012)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード転移性脳腫瘍 / ガンマナイフ治療 / 全脳照射
研究成果の概要

2013年11月から2016年3月までに42人の患者にガンマナイフ併用全脳照射を施行し前向きに評価した。男性13名、女性29名、年齢の中央値は65歳であった。ガンマナイフの処方線量の中央値は14Gy、全脳照射の照射線量の中央値は30Gy/10Frであった。ガンマナイフで治療した転移性脳腫瘍の個数の中央値は15個であった。
9例は転移性脳腫瘍の再発を認めた。1年生存割合は34%、生存期間中央値は8ヶ月であった。1年頭蓋内病変再発率は23%であった。大きな腫瘍、多発腫瘍、髄膜播種を伴う転移性脳腫瘍に対する低線量ガンマナイフ治療併用全脳照射の頭蓋内病変制御は良好で有害事象も許容範囲内であった。

自由記述の分野

放射線腫瘍学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi