稀な縦隔腫瘍の画像的鑑別は画像的類似性により苦慮する。Dual energy CT (DECT)によるmonoenergetic imaging で画像的鑑別法の確立を試みた。Region of Interest (ROI)を用いて縦隔病変部のCT値および各keVにおける変化を測定した。胸腺上皮性腫瘍、悪性リンパ腫、縦隔嚢胞の3群間でkeV変化に伴う病変部のCT値変化の勾配を造影前、造影早期相および造影後期相の各相で比較検討した。40-110 keV、40-100 keVの勾配共に造影後期相で嚢胞性病変との比較で胸腺上皮性腫瘍、悪性リンパ腫の両病変共に両勾配で有意差を認めた。
|