• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

膵臓癌に対するIMiDsの癌抑制機構の解明および新規治療法の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K19911
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 消化器外科学
研究機関東京慈恵会医科大学

研究代表者

春木 孝一郎  東京慈恵会医科大学, 医学部, 助教 (60720894)

研究協力者 斉藤 庸博  
白井 祥睦  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードIMiDs / 膵臓癌 / NF-κB / gemcitabine / nab-paclitaxel / アポトーシス / 細胞周期停止 / 血管新生抑制
研究成果の概要

切除不能・再発膵臓癌に対する化学療法には、gemcitabine/nab-paclitaxel、FOLFILINOXなどが現在推奨されている。しかし、抗癌剤自体が炎症性転写因子である nuclear factor-kappa B (NF-κB)を活性化するため、効果が減弱される。我々は、thalidomideが消化器癌において NF-κB の活性化を抑制することから、その誘導体である第三世代 IMiDsの pomalidomideを抗癌剤と併用し抗腫瘍効果が増強することを確認した。また、pomalidomideの膵臓癌細胞に対するアポトーシス誘導、細胞周期停止、血管新生抑制効果を確認した。

自由記述の分野

消化器外科学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi