研究課題/領域番号 |
15K19912
|
研究機関 | 日本医科大学 |
研究代表者 |
赤城 一郎 日本医科大学, 医学部, 助教 (90552662)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | PI3K / Akt / miR-141 / PHLPP2 |
研究実績の概要 |
我々は過去の研究においてmiR-141、miR-200b、miR-200c、miR-205の発現が食道扁平上皮癌細胞株において有意に高値であることを明らかにした。さらにPI3K-Akt-mTOR経路を阻害し、かつTargetScanデータベースにおいて前述のmiRNAの標的となる可能性を持つものを選抜した結果、miR-200bおよびmiR-200cの標的候補としてDNA damage-inducible transcript 4 protein(DDIT4)を、miR-141の標的候補としてPH Domain Leucine-Rich Repeat-Containing Protein Phosphatase 2(PHLPP2)を見出した。またDDIT4、PHLPP2の発現が食道扁平上皮癌細胞株上で有意に低下していることも明らかにした。 miRNA強制発現によるDDIT4およびPHLPP2発現への影響を評価するため、正常食道扁平上皮株(Het-1a)にmiRNAを強制発現させ標的候補遺伝子の発現量をRT-PCRにより定量した。Het-1aに対するmiR-141の強制発現によりPHLPP2の発現がmRNA、タンパク質レベルで低下した。この結果がmiR-200bおよびmiR-200cの強制発現によるDDIT4の発現抑制と比べて大きいことから、PHLPP2発現とmiR-141発現との関係に研究対象を絞って詳細に調査することにした。この実験結果の再現性は確認されておりmiR-141がPHLPP2の発現をmRNAレベルとタンパク質レベルの両方で抑制する事が示唆された。さらに、PHLPP2の発現がヒト食道扁平上皮癌組織においても確認できたため、今後はin vitroのみならずin vivoでの実験に発展する可能性が示された。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
基礎教室との連携が良好であったこと。
|
今後の研究の推進方策 |
PHLPP2の発現がヒト食道扁平上皮癌組織においても確認できたため、今後はin vitroのみならずin vivoでの実験に発展させる予定である。
|
次年度使用額が生じた理由 |
物品費を節約できたこと。
|
次年度使用額の使用計画 |
次年度の消耗品に充当する予定である。
|