• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

HUVECワクチンの悪性脳腫瘍における免疫学的機序の解明と血管芽腫への適応拡大

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K19950
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 脳神経外科学
研究機関東京大学

研究代表者

高柳 俊作  東京大学, 医学部附属病院, 助教 (90406489)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードHUVECワクチン / 血管芽腫
研究成果の概要

ヒト臍帯静脈内皮細胞(HUVEC)ワクチンは、腫瘍血管新生を抑制することで、腫瘍増大抑制をすると考えられ、我々東京大学医学部附属病院にて、HUVECワクチンの臨床試験を行ってきた。ワクチン治療にて、HUVEC特異的免疫が誘導されている事が確認され、悪性脳腫瘍においては、予後改善する可能性がある事が示された。また、ヒト血小板製剤でHUVECが培養できる可能性も示された。さらに、腫瘍血管新生が著明である血管芽腫に対しては、網羅的ゲノム解析を行い、VHL遺伝子異常の重要性がはっきりし、今後の新規血管新生機序解明とHUVECワクチン治療導入につなげる事ができた。

自由記述の分野

脳腫瘍

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi