• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

脳梗塞における神経新生の課題克服~成長因子による内在性幹細胞増幅療法を基盤として

研究課題

研究課題/領域番号 15K19953
研究機関東京大学

研究代表者

越智 崇  東京大学, 医学部附属病院, 助教 (60643723)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
キーワードBrain Repair / Cereberal Ischemia / Growth factor therapy / SVZ neurogenesis
研究実績の概要

脳虚血モデルにおいて、SVZ neurogenesis に対する脳室内成長因子投与の解析を行ったた。まず研究の第一歩として、予備実験での虚血モデルではないマウスを用いた基礎的なデータを追加収集行い、論文化した(Brain Res. 2016 Apr 1;1636:118-29. doi: 10.1016/j.brainres.2016.01.046)。内容としては、SVZ neureogenesis を enhance するには、成長因子の投与期間の適切化が必要だということであり、我々のデータでは7日間投与することが最も効果的であった、最も興味深いことは投与を長期化すると、neurogenesis は逆に減弱してしまったということである。
現在虚血モデルを用いて、同様の現象が観察されるか検証を行っている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

成長因子投与を行うために、浸透圧ポンプをマウスに埋め込む。脳虚血の侵襲を加えたマウスにおいて、そのマニピュレーションを加えることで、全体の死亡率がかなり高まった。その問題を解消するため、マウス脳虚血モデルの適正化と、マニピュレーションのタイミングの検討のパイロット実験が必要で、時間を要した。

今後の研究の推進方策

マウス脳虚血モデルにおいて、成長因子投与を行い評価する系は確立した。現在、wild type のマウスにおいての、データはほぼそろっているためこれを論文化する。その後、トランスジェニックマウスを用いた実験系へ移行する準備を進める。

次年度使用額が生じた理由

マウス脳虚血モデル実験を前倒しして進めるため、前倒し請求を行った。ただ、試薬等の兼ね合いで、次年度使用額が生じた。

次年度使用額の使用計画

引き続き、売僧脳虚血モデルの実験を継続しているので、その実験に使用する。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Temporal changes in the response of SVZ neural stem cells to intraventricular administration of growth factors.2016

    • 著者名/発表者名
      Ochi T, Nakatomi H, Ito A, Imai H, Okabe S, Saito N
    • 雑誌名

      Brain Research

      巻: 1636 ページ: 118-129

    • DOI

      10.1016/j.brainres.2016.01.046.

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 成体内在性神経前駆細胞の活性化による再生誘導療法2016

    • 著者名/発表者名
      中冨浩文、越智崇、斉藤延人
    • 雑誌名

      脳卒中

      巻: 36(6) ページ: 429-433

    • DOI

      doi.org/10.3995/jstroke.10400

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 内在性神経前駆細胞活性化2016

    • 著者名/発表者名
      中冨浩文、越智崇、斉藤延人
    • 雑誌名

      日本臨床

      巻: 74 ページ: 655-660

    • DOI

      -

  • [学会発表] 内在性幹細胞による神経再生療法  ~成長因子投与による幹細胞刺 激の課題とマウス動物モデルによる研究~2015

    • 著者名/発表者名
      越智崇
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会 第74回学術総会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2015-10-16
  • [学会発表] SPATIOTEMPORAL RESPONSE OF NEURAL PROGENITORS IN THE ADULT SUBVENTRICULAR ZONE TO EXOGENOUS GROWTH FACTOR STIMULI.2015

    • 著者名/発表者名
      Ochi T
    • 学会等名
      Brain 2015
    • 発表場所
      Vancouver
    • 年月日
      2015-06-30
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi