• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

Notch, Aktシグナル阻害によるグリオーマ幹細胞の完全制御

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K19956
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 脳神経外科学
研究機関金沢大学

研究代表者

田中 慎吾  金沢大学, 医学系, 協力研究員 (40507084)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
キーワードNotch阻害薬 / Akt阻害薬 / 膠芽腫
研究成果の概要

膠芽腫は予後不良な悪性腫瘍であり、膠芽腫幹細胞に対する治療が再発予防や根治性の向上に重要とされている。我々は、Notch阻害薬はAktシグナル抑制によって膠芽腫幹細胞へ効果を示すことと高感受性群と低感受性群に分けられることを報告した。本研究では、Notch阻害剤低感受性膠芽腫幹細胞群に対しNotch阻害剤とAkt阻害剤の併用療法の有効性を評価した。2剤併用療法は単剤よりも有意に細胞増殖抑制、幹細胞形質維持の抑制、アポトーシス誘導の増強を認めた。したがってNotch阻害薬にAkt阻害薬を併用することによりNotch阻害剤低感受性膠芽腫幹細胞を制御できることは示唆された。

自由記述の分野

脳神経外科学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi